初めまして、momoです。
ツイッター(@momokatusan)です。
プログラミング初心者が、在宅フリーランスを目指すブログです。
MacBookも初心者、WordPressも初心者、そしてプログラミングも初心者、全てが初心者ですがどこまでできるか試してみたいと思います。
4.0ヶ月経ったのでブログをアップします。
今までの学習報告はこちら↓
【過去の学習報告】↓








進捗報告(2020/1/16〜1/31)
実績
期間 | 2020/1/16〜1/31 |
時間(合計):学習 | 6.5(141.5) |
時間(合計):補足 | 4.0(82.0) |
振り返り
この半月、何時間勉強したかを振り返ってみたら驚いた!?
一桁だよ。一桁。やらなさ過ぎでしょ。
もう私何やってたんだろう。
WEBサービスが進まな過ぎて壁にぶつかっています。
学んだこと
PHP
WEBサービスで何度も出てくる「PHPでやりましたね。」の言葉。
この言葉が気になって気になってPHPに戻ることにしました。
WEBサービスの基本になってる!
やったはずなのに理解出来ていなかった。
とほほ。
勉強会主催
プログラミング学習3.5ヶ月でプログラミングの勉強会を初めて主催してみました。
一から一人でやってみたことはとても勉強になりました。
改善点も沢山あるので次に繋げたいと思います。
勉強会主催はこちら↓
https://twitter.com/momo32832447/status/1217366606445047809勉強会終了はこちら↓
https://twitter.com/momo32832447/status/1219812003964809216学んだことはこちら↓
https://twitter.com/momo32832447/status/1220114067307630592詳細記事はこちら↓
https://twitter.com/momo32832447/status/1223007804887203840Google スライド
初めてGoogle スライドを使ってみました。
簡単に画像などが作成できるので便利です。
このアイキャッチ画像を作成するのにも利用しています。
Google スプレッドシート
勉強会の改善点はGoogle スプレッドシートでまとめています。
こちらも初めて使ってみました。
自動保存で共有もできるのでとても便利です。
お役立ちサイト
お役立ちサイトはこちら→ フリーランス
便利機能(ショートカットキーなど)
ショートカットキーやパソコンの便利機能などをまとめました。
さいごに
この半月はプログラミングが全然進みませんでした。
WEBサービスの高い壁に心折れそうです。
来月からは新しいことを始めないのでプログラミング学習に集中します。
ということで、言う通りやれていなかった私。
そう。アウトプットです。これが出来ていなかった。
なのでこれから初心に戻ってHTMLからアウトプットの旅に出掛けます。
WEBサービス、また会う日までさようなら。