目次
リピートが大事
【リピートが大事】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) January 18, 2021
・紹介が最強
├紹介だけでも案件が回る
└新規獲得だけが重要ではない
・力ある顧客を一人ゲットしよう!
├人脈力がある
├実績を積む
└人間力
■今回の気付き
小さな実績から大きな実績へ。
紹介される人間力を高めよう✨#Withマーケ #マーケティング
法人顧客と契約に至るまでの特徴(コツ)
【法人顧客と契約に至るまでの特徴(コツ)】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) January 18, 2021
・法人は意思決定が遅い
└契約締結までに2〜3ヶ月かかる
・予算を使いたいタイミングがある
└小規模事業者持続化補助金などを提案
・いつでもアプローチできる体制
├リスト化
└アプローチ
■今回の気付き
事前準備#Withマーケ #マーケティング
YouTube運用
【YouTube運用】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) January 19, 2021
・YouTubeは最難関?
├働けば働くほど損をする状況
└広告収益赤字
・BUT
1.企業案件受注
└YouTubeの外でマネタイズ
2.動画は深く心に刺さる
・動画だけ使うのもOK
├動画の良さだけ使う
└成約率が上がりやすい
■今回の気付き
YTは広告に使う#Withマーケ #マーケティング
社会は理不尽
【社会は理不尽】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) January 20, 2021
・理不尽
├商流
(上のものが偉くお金沢山)
(集客できるものが強い)
└世の理不尽→構造理解→強くなる
・成果は参入タイミングで大差
└タイミング>頑張り
・理不尽を知り選択
└世の需要や構造の変化に合わせ行動
■今回の気付き
変化を追え#Withマーケ #マーケティング
業界構造で大きく給料は変わる
【業界構造で大きく給料は変わる】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) January 21, 2021
・業界構造で大きく給料は変わる
├(年収)金融業界やコンサル業界>製造業界
└頑張っている=お金が稼げる ではない
・職能(スキル)で給料は大きく異なる
・業界構造を知った上で選択する
■今回の気付き
自分のベストを探せ#Withマーケ #マーケティング

