目次
WEBマーケティング
WEBマーケティングを学び始めました!
WEBサイトが作れるだけでは、本来の目的(集客)が達成できません。
WEBマーケ×WEB制作で力を付けていきたいと思います!
カスタマージャーニーマップ
好きなことで生きていく
泥臭く法人案件を獲得する方法
リピート顧客が超大事


WEBマーケティングを学び始めました!
WEBサイトが作れるだけでは、本来の目的(集客)が達成できません。
WEBマーケ×WEB制作で力を付けていきたいと思います!
年内にWebサイトをアップする予定✨
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) December 14, 2020
可愛い我が子です☺️
サイトとしての本来の目的(集客)を達成しないと意味がありません。
目的達成できるまで試行錯誤していきま〜す💻
楽しみ〜❣️#Withマーケ
【カスタマージャーニーマップ】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) December 17, 2020
認知→興味→比較→購買
ランニングスクール
・認知:SNSでタグ付け(ツイッター、スタエフなど)
・興味:運動能力を上げたい人
・比較:経験者から学ぶ
・購買:足が早くなりたい人、ダイエットしたい人#Withマーケ
【好きなことで生きていく】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) December 18, 2020
・お金を稼ぐ=価値提供
・価値を生む感覚を掴む
とりあえず自分がしていて楽しいと思えることをするべし✨#withマーケ #マーケティング
【泥臭く法人案件を獲得する方法】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) December 19, 2020
・無料で忍び込む
┗企業の募集などでファンをアピール
・知人に聞く
┗知人の知人に紹介してもらえたりするのでとりあえずアピール
これは好き好き作戦だな💕#withマーケ #マーケティング
【リピート顧客が超大事】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) December 19, 2020
・新規獲得はリピートの6倍コストがかかる
・リピート顧客は質がいい
・単価上がりやすい
■施策
・インセンティブ付加
・友達割引
・クロスセル&アップセル
クロスセル=購入商品の関連商品を販売
アップセル=上位価格帯をすすめる販売#withマーケ #マーケティング
初めまして、ももです。
アラフォー2児のママ。
チアリーダー→通関士→エンジニア→フリーランス。
朝活と楽しい企画を考えることが好き。
プログラミング初心者が在宅フリーランスになりました。