目次
マインドセット
【マインドセット】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) March 13, 2021
・意思決定力は意識的に伸ばすもの
├自ら方向性を決める
└思考停止しない
・WEBマーケこそ意思決定力が大事
├提案できる人になる
└自分で決めたらその道を正解にする
■今回の気付き
自分で決めてやってみる!
わからないをわかるにする💡#Withマーケ #マーケティング
ただの情報に説得性を持たせる方法
【ただの情報に説得性を持たせる方法】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) March 14, 2021
・情報単体では人は動かない
└有益情報発信
・経験から情報を語る
└具体的>抽象的
・失敗・成功の両面を知ることを伝える
├失敗8割・成功2割
└メリット
1.共感
2.経験の豊富さを示唆
3.再現
■今回の気付き
体験談#Withマーケ #マーケティング
単価UP時の着眼点
【単価UP時の着眼点】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) March 15, 2021
・高いからこそ安心する顧客もいる
・値上げの秘訣は場面特有の感情的価値
└安心する・励まされる・高級感等
・値付けはあなどれない
・本=絶対儲かる値上げの「仕組み」教えます
■今回の気付き
高いもあり🤔
最近高いと良い商品に出会う✨#Withマーケ #マーケティング
個人で稼ぐで病む要因
【個人で稼ぐで病む要因】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) March 16, 2021
・自ら苦しむきっかけを作りがち
・苦しくなるときの思考パターン3選
├1.他人と比べてしまう
├2.無いものばかりに目がいってしまう
└3.期待値が上がりすぎている
・心の仕組みづくりもしていこう
■今回の気付き
自分の価値基準を持て✨#Withマーケ #マーケティング
WEBマーケ業務で必要な姿勢
【WEBマーケ業務で必要な姿勢】
— もも🍑わくわくWEBデザイナー (@momokatusan) March 17, 2021
・WEBマーケは継続ありき
└結果が出るのに時間がかかる(約1年)
・辞める人が続出
└思ったように成果が出ないから
・失敗前提で改善していく
・大事なことは改善を続けること
■今回の気付き
やめちゃだめ!継続🏃♀️#Withマーケ #momoマーケ#マーケティング

